釣り

ルアー三種盛り

休日、テレビで大谷翔平君を見ながら次回のためにリグ作り。良いのができた。40グラムなのでセンターのフックを外してサステキ 1/2ozをプラスして総重量56グラムに。これなら40メートルぐらいまでは使えそう。リアはダブルフックに小さめのコロラ...
日記

食べれるルアー?

KALDIの面白いチョコをバレンタインにもらったのを思い出して、うまいこと作ってルナと感心していたら、あれ、包装にプリントされてるだけだ。でも一応、チョコは魚の形になってた、笑笑なかなか面白いアイデア商品だった。感謝
日記

HDX-10C用の日除自作

以前から何とかしなければと思っていたボートの魚探。日差しがあると反射してほとんど見えなかったリアのHDX-10C。ニシナマリンさんで簡易的に日除を貼り付けてもらっていた時はまだ見えてたけど、それも劣化して今度はiPadのフィルムを貼ってくれ...
日記

文旦の収穫

会社に着いて、ご近所のおじさんに声をかけてもらって、文旦をいただいた。そんなに大きな木では無いのに沢山の文旦の実がなっていた。後で写真を撮るのを忘れていたことに気づいたが敷地内だから写真はNGな方が良いとも思う。ひとつひとつ手で取り袋いっぱ...
釣り

思い出と現在が交差する

車も然り、釣りも然り、幼少の頃の思い出や夢は今も変わらず、皆さんは、子供の頃に憧れたブランドのなどはありますか?今朝、何気にインスタグラムの投稿を見ていると懐かしいブランドのアカウントが表示された。その名は、レスターファイン(Restaff...
日記

大好きなおばちゃん

今朝はダウンを途中で脱いでしまいたいくらいの陽気でした。毎朝同じ時間に散歩していると季節が春へと進んでいるのが実感できる。夜中に雨が降ったのか、雨が嫌いなレスターは布団から動かずに私を起こしてくることも無い朝。その分だけいつもより少し睡眠時...
釣り

カルコン 31HGのハンドル交換

やっぱり炎月プレミアムから外してカルコンに移植した。重量は少し重くなってしまったけど巻きは軽くなりそう。ハンドルのワッシャーは一番分厚いもの1枚ではドラグに難があったので2種類のワッシャー2枚を重ねて分厚いものより0.1ミリぐらい厚くした。...
日記

牛窓散歩

朝はカメラ片手に牛窓散歩。久しぶりにα7cを持って出た。決して賑やかではなく、子どもたちが小さい頃とは変わり何か寂れてしまった町だけど、私は牛窓がとても好きです。
釣り

3月6日の釣行記

2月は風が強くて出れず、1月18日ぶりの今年2回目の釣行は、午前8時から友人のこば君との釣行。予報では風が6メートルとなっていて一人だと出ない予報ですが、毎週予定してくれていたのを先延ばしにしていたので海の状況を見ながら出ることにした。海上...
日記

伊和都比売神社と赤穂海浜公園

温泉でランチをいただいた後はレスターの散歩に銀波荘の周りを探索。きらきら坂までもすぐで、海の近くまで降りれた。ぐるっと一周して伊和都比売神社へレスターと一緒なので境内には入らず外からお参りしました。元は海上の岩にあったものを1683年に浅野...