レスターと二人の隠れ家。
急だったので買出しするとレスターを車に閉じ込めることになるので、
食材はほとんどない。
そんなことはどうでもいい、そう思うぐらいこの美しい空の下で彼との時間を愉しめることが幸せだ。
とりあえず、
前回、確認せずに帰った草刈機のナイロンワイヤー
ちょうどタイラップあたりで切れているように見える。ガス欠まで使用していないのにジズライザーエアーは傷だらけ、
しかもチップもかなり飛んでいる。
面倒だから何個飛んでるとか数えない。半分ぐらいは無くなっているように思う。
新しいナイロンコードを取り付けた。透明のものは純正で、オレンジは前に義兄が持って来てくれたのを付けた。
今日は草刈りする予定でないので次回はどちらが長持ちするのか検証しよう。
巻き草カッターはそれなりに仕事をしてくれているようです。
汚れて色がわからないけど赤色でツル系の植物は少なかったけど巻きつくことはなかった。
カメラ目線のレスター
息子の同級生が作ってくれたお気に入りのタグもバッチリ写ってる。
しばしの間、レッちゃんには休憩してもらい、
僕はまたまたファイヤーです。
前回の草は昨日の雨でやや濡れていますが、
できるだけ燃やし切ろうと思い、せっせと燃やし続けた。
夕方までレスターはお利口に待ってくれていたので久しぶりに上の池まで散歩してきた。
水はかなり減水していたので色は悪かったな。
台風の季節だからオーバーフローしないように抜いているのでしょう。
可愛い我が子、
君がいるだけで幸せな気持ちになれる。
てくてく、うろうろしながらゆっくり静かな夕方の時間を愉しんだ。
隠れ家の草花 2020/9/8

Symphyotrichum