淡路島での釣りでトラブルが多かったので、
早速リールをメンテナンス。
トラブルになった原因は分かっていたので全分解した。クラッチを軽くするために交換していたスプリングも交換。
各部をクリーニングしてグリスアップと注油。ベアリングは問題なかったので洗浄して注油した。
細かな作業をしているとラジコンも復活したくなった。
新製品が沢山発売されていますが、軽くて小さくパーミングもしやすいのでお気に入りのリールです。
プラグもワームも大量に在庫があるからラインやシンカーの消耗品だけ買い足ししてまた楽しみたいと思います。
かなりいじり倒しているリールです。これで完組。カムロックスクリューも外しています。
ボディーを止めるネジはチタン。それでも新製品から見るとやっぱりガラパゴスだね。
来週は篠山の池にロッド1本震斬を持って一人で行って来ます。