今朝は2100歩のあさんぽ。
昨日とは反対廻りしてきました。とろちゃんとまるちゃん、はなちゃんとも会えた。
消炎鎮痛剤をお医者様から出してもらって服用中。
プレビコックス57だと思われます。
「プレビコックス」は犬のOA(変形性関節症)に伴う慢性の疼痛・炎症の緩和を目的に開発された日本初の犬用選択的COX-2阻害薬(コキシブ系NSAID)です。本製品は炎症を増悪させる酵素であるシクロオキシゲナーゼ‐2(COX‐2)を選択的に阻害します。この特異的な作用により高い安全性と優れた効果が得られ、長期投与も可能となります。
上記は販売元のページから引用しました。
非ステロイド系で安全とはありますが、紹介しているページによっては副作用があり腎不全などを引き起こす劇薬とも書かれていた。
また、鎮痛効果のためにレスターが痛みを感じず無理する可能性もあります。いつもより注意しながら歩いている。
昆陽池公園へ行きたいようで公園が見えるところからはグイグイとひっぱり向かおうとしますが、秋の発情の時期でもありいつもよりも匂いを嗅ぐ行動が強いので抱っこしてUターンして家へ帰ります。
歩き方を見ていると少し良くなったように見えますが炎症が消え良いのか、痛みが無いので良いのかは判断できないので段差や走る、引っ張るに気をつけての散歩。
1回の散歩を短い距離にして、朝、昼、夕方、夜と複数回に短い距離を歩くようにしています。
レスターも気分的に少し楽になったようで、
吠えたり、靴下を洗濯物から取ってきたりと、少しやんちゃしてくれます。
週末、晴れたらレスターの庭にてリハビリしたいと思っています。