2020.12.12
今日はゆっくりと自宅で次は何をしようかと考えながらレスターと遊んでいます。
レスターと日向ぼっこしたり。
先週届いて、持って行くことができなかった土佐の鉈。
美かびかの青鋼
トヨクニ製と悩みましたが、勝光の刻印が自分の名前勝之に似てる親近感からこの鉈に決めた。
240ミリが売切れだったので210ミリにした。
鉈を買うにあたり色々と調べると、どんどんその魅力にはまっていった。
鉈は左に差す。右手で鞘から抜き刃はそのまま対象物へ。全く刀と同じです。
土佐の鉈にこだわったのも坂本龍馬への思いからでもある。
素手で使うべきだろうが、先週左手首を痛めてしまったので少し体に優しくなるようにSPANKのバーテープを巻いた。
目立つ赤のテープは緑の山の中で目立つようにと巻いた。
これを使って来週は竹の加工を始めようと思う。
道具への興味が止まらない。山や庭作業で使うものが増え腰回りに吊るすものが増えていく。