龍騰断橋というその昔レンガでアーチ型に作られた鉄道橋があり2度の地震で壊れてしまった橋が今は観光名所として残っている。
勝興車站からは車で然程遠くないため記念撮影がてらに訪問した。
断橋の反対側の階段を降りると川を渡ることができそちら側にも断橋が残っており木々に覆われた断橋は神秘的で整備されていないこちらのほうが印象が強く残りました。
その後、
夕刻も近づき以前にも行ったことのある高美湿地へ夕日を見に行きましたが、以前に増して観光客が多く撮影ポイントは限られています。
それに、今回は三脚を持たずに来たので夕日が沈んでからの撮影は行えませんので陽が雲に隠れ、早々に台中市街へ戻った。
ギャラリーに写真は公開しています。
Posted on 2016.8.11