レっちゃんと雨の中を散歩して来て、玄関先の多肉植物たちも世話してやらないとと思った。
ほったらかしでも元気に育っている子もいれば、間伸びして弱っている子もいる。日照不足や水のやり過ぎ、または不足気味と育てる環境も影響しているけれど、何より愛情不足と言える。
トリコディアデマ ブルボスムは容易に挿木で増やせるようなので間伸びした枝(茎)を剪定してルートン付けて乾燥します。
コチドレンも間伸びして元気が無いので剪定してさし穂にしました。
葉を落とすように書かれていたけど何かもったいないのでこのまま挿してみる。
コチドレンはさし穂で増やしにくいらしいですがチャレンジして見ます。
こちらが親のトリコディアデマ ブルボスム。元気が無いので近いうちに植替えしてあげようと思う。