先日から青い怪しげなお茶が、
ハーブティーから、ソーダゼリーに、そしてホイップとミント

ソーダゼリー・aina作
なんだか不思議な味がした。
木曜日にもなると疲れが溜まってきています。
原因はレっちゃんの早起きです。いつも3時ごろには一度目が覚めるし5時にはゴソゴソ、もう少しもう少しと言っても我慢できずに散歩に出発です。疲れというより寝不足ですね。
散歩から戻ってのいつものルーティーン。
庭の花を手入れをして、
茄子の葉がとても大きく、それに美しい。神秘的だ。
きゅうりもどんどん大きくなり、テレビでは夏野菜が高騰しているとか、
野菜作りもこんなに楽しいなら、いろいろと育ててみたくなります。
レスター号のカスタム
頼んでた作業が一旦終わったのでハイエースの引き取りに、
RAYSのTE37はマリン号に移植して、キラータクティクスとグッドリッチの組み合わせに変更した。
ホイールとタイヤが主張するようにカラーはブラックじゃなくシルバーをチョイス。
JAOSのバーフェン張ってもらって、Genbのシャックル入れてフロントは前後並行からちょい前下がりに調整してもらった。
スライドドアの干渉はなく、ハンドルをいっぱい切るとフロントタイヤがわずかに干渉するけど気になるほどではない。
前後バンパー、グリル、バーフェン及び下周りをマットブラックにしたかったけどグリルのミリレーダーが不具合でるかもなので塗装は諦めた。
あとは細かなパーツを追加して、
マリン号と共にずっと乗っておこうと約束したハイエースはまだ走行9000キロ弱・・・。コロナで長距離行かないから距離も全然伸びないので、
レスター乗っけて富山にでも遠征に行こうかと考えてる。