草刈りを頑張りすぎたのか体調が悪い。特に鼻づまりがひどくて辛い。
ゆっくりしながら植物の観察。
今年も綺麗な花を咲かせてくれたサクララン。
唐辛子も実がついてきた。
QOSのシュートも三日で倍のサイズに成長した。来月は剪定の時期。それまで元気もりもりで大きくしたい。
きゅうりは豊作です。
茄子も花かな、
茄子になりそうな感じです。葉もどんどん成長していて良い実ができそう。
日曜日、
レっちゃんには邪魔されながらですが眠れたので体調も回復傾向です。
朝、8時からの雨予報に散歩に出かけたら6時には強い雨になってレっちゃんと一緒にびしょ濡れで帰ってきた。
少し休憩して、
サクラランを植替えて支柱を立てた。
もう何年も前のこと、
購入するときに鉢にぐるぐると巻いて販売していたのでそのままにしていて、それでも元気に冬も乗り切り毎年花を咲かせてくれる。あまりにも下になっている葉が可哀想なので支柱で仕立ててみた。直射日光は嫌うそうですが光は必要だと思うのでこれで当面は育ててみようと思う。
元気の良い葉のついたところを剪定して挿木にしてみた。
エケベリアも植替えした。
サクラランの花。
小さなピンクの星形の花はとても可愛らしい。