朝の早い時間、
ひとり黙々と草焼き。
乾燥はしていないけど雨が降らなくて良かった。
来週、焼却するだけの日を作らないと終わりそうにありません。
それでもこの汚い庭は重機がなく綺麗にするのは難しいかもと半諦めモード。
隣から侵入してくる草、特につる系はタチが悪い。
そんな中、少し癒してくれるのは花です。
今年は本当に蜂が少なくてそれは助かっている。
今朝も見つけたカエルの子。昨日の個体とは違うようだった。
庭を見て周り、朝食を作って、
家から送られてきた、レっちゃんの写真を見て笑顔になれる。
午前中は紫陽花の剪定をして、
たいがをラーメン食べに連れて行き駅まで送って終了の予定。
紫陽花を剪定しているとユリを見つけた。
放置していると、それは大変な事になるけど、知らない花が時々顔を見せてくれる。
川の工事が終わり、スロープのバラスを取り除いてもらった後、左の土手との角度がきつくなり、この前は車の底を擦ったので、県の整備課に連絡してみると直ぐに見に来てくれた。
直してくれる事にはなったが、何故か川の工事をしてくれた会社の専務が来て、県の人も見に来てくれた。どうやら、話が食い違っているみたいだった。
しっかり直すと言って帰ったのに整備課の対応には疑問。
ややこしい事を言うつもりじゃなかったが、これなら車の擦ったとこも見積もりとって請求しようと思った。
関係者との話に時間がかかったので、作業はやめてラーメン食べに行った。
たいがは醤油とんこつが好きらしい。
会社まで戻って、
ここでたいがとお別れ、
僕を待つレスターのところに戻って、
可愛いレスターと再会です。
今朝はレスターと散歩してたらクワガタ見つけた。
ミヤマかな?
飼育ケースに入れて、エサをもりもり元気に食べてます。
今日も日中暑いし、オリンピック見て元気を充電します。