例年よりも1日多くした夏休みは10連休。
休みは休んで、仕事するときはする、メリハリのある生活が好きなので休みの多い我が会社。
久しぶりに娘と寿司を食べに行き、帰りに寄った酒屋で自転車とわんこのラベルが気に入り衝動買いしたワイン。
あっさりしていて飲みやすかったスペイン産。
長い休みは嬉しいが、雨ばかりで何処にも行く気になれず、
外出はレっちゃんと散歩の朝夕だけで、雨がやんだり小降りになると庭の花木を触っていた。
テレビもオリンピックが終わり、またコロナに戻り、
面白くないので、随分と見ていなかった釣りビジョンを見ていると釣りに行きたくなり、
埃の被った道具を見ながら、篠山からなら1時間ほどなので舞鶴や宮津の方面へ行こうとリグを整理した。
やりたいことは決まってて、漁港かどこかで、なんでも良いから釣って持ち帰り、ささっと捌いて庭で一杯やりたい。そんな事を考えながらドカットに詰めこんだ。
ついでに、何でか分からないけど短めの延べ竿を通販で購入した。
きゅうりも終わりかけで、茄子は秋茄子の為に半分に切った。
プランターで作れた茄子は優秀だった。
沢山の挿木を作ったけど、根が出て残ったのはこれだけになった。
クイーンオブスエーデンと篠山の沈丁花ともみじ。
まだ、鉢植えするほどは根が出ていないのでもう少し我慢して育ててみる。
突然、高知から届いたカツオは生カツオが1本。
カツオを捌いたことがないのでYoutubeを見ながら包丁を入れ、
三枚におろして、半分に切りトーチで焼いてたたきを作った。
少し火が弱かったかと思ったが、
ほとんど生カツオのたたきは美味しかった。
次の日は雨だけじゃなく、風も強くて休み中にはバラの鉢が飛び割れてしまったので、
予定を1日変更して、
義父の墓参りへと篠山へ行った。お墓が随分増えていて驚いた。
それから義姉の家に行き、久しぶりにレスターも夢ちゃんと会って、
仲良くしてくれていたけど、とにかくおやつをもらいたい放題で食べる食べる。僕らは三田牛のすき焼きを腹一杯食べさせてもらった。
体重コントロールはなかなかできず、レっちゃんは体重14キロになっている。
そして、今日から仕事なのにまたしても雨。
今週も雨が続くようで、
各地での被害をニュースで見るたびに、
ノマド生活を目指したくなる今日この頃です。
天気もコロナもだけど、
政治がコントロールすることの限界を感じる事が最近多い。
生きてる時間なんて僅かなんだから、本当の幸せだけを自由に感じていたい。