レスターがいないのにいつもよりも早く目が覚めた。時間は午前4時。室内の温度は20度ちょうどだった。冬布団を出して寝て良かった。
ジャズを聴きながらコーヒーをいれて少し仕事をしてから8時には庭作業をスタートした。
昨日刈った草を集めて火をつけたら気持ちよく燃えてくれた。
涼しいけど少し動くと汗でびっしょりです。
折った竹や栗のイガイガ、枯れ枝を拾い一緒に燃やしています。
時々、聞こえる鳥の声と煙の匂い。
先日、銀一さんからいただいたPEAK DESIGNのボトルの水を飲みながら30分に1回の休憩ペースでのんびりやっています。
全部は集め切れていないが日用品の買い物にでて昨日の池かもう一つの池か、
贅沢言わないから30センチ超えを釣りたいな。
ひとまず休憩してカップ麺を食べて。
作業がひと段落して、昨日と同じ池へ。
到着は14時53分。昨日より少し早い時間なので日が当たって暖かそうな感じ、
ファーストキャストでヒット。写真の時間を見ると14時55分だった。
その後は続かずで2匹目は15時12分。
やっぱりサイズが上がりません。
その後、対岸へ行ってみた。
最初にやっていたところより斜面がきついので魚がいそうなのに全くバイトがない。
もう一度戻って南の方へ移動して、根がかりかと思ったら、
貝が釣れてきた。
16時20分、これでやる気もなくなりストップフィッシング。
対岸の急斜面と岬に見える場所で釣れなかったのが残念。
30センチオーバーを釣るまで通いたいけど水温も下がり気味でベイトも見えなくなってきたので難しそうです。
Leave a reply