今朝は工事の状況を設計士と営業さんに同行して見学に行って来ました。
いろいろと説明はしてもらえましたが、建築の知識が無いので何が凄いのかピンとこないのですが、
外観より見えない部分にも工夫が至る所にあるようです。
先日、外の青いカバーが取り外されました。
写真で見ると実際より小さく見えます。
南西方向からの建物。
内部はまだまだこれからと言った感じでしたが、玄関の自動ドアも大きく各部屋のドアも高くて立派でした。
気になった部分は設計士さんと監督さんに伝え、対応について社内で検討してもらいますが、
果たして意見がとおるのか?
自分が住むわけではありませんが、やはりオーナーとして納得して良い物件にしたい気持ちです。
僕も実例見学会を見に行きましたが、
この物件もこれから土地活用を検討されている方々へ向けて内覧会に使われるそうです。
チラシには計9ヶ所の物件が紹介されていましたが、我が物件は1番でした。
次は、内装作業が終わった頃に見せていただけるそうです。
竣工は3月中旬ごろ、まだ完成していませんが既に3室の契約が決まったようです。
ありがとうございます。