作業が少し進んだようなのでデリカを見に行ってきた。
グリルの不良で代品を届けてくれたが、それも同じ不良でフロントは作業が進まないと嘆いていた。
ダイヤモンドマークの付いているアッパーのグリルは交換パーツに問題が無かったそうですが、ロアーは4ヶ所同じようにクラックが入っていたそうだ。
三菱の担当者も会社に寄ってくれたが、悪い言い方をするとメーカーが「そんなもん」的な受け答えで彼も困っているようで強くは言えなかった。
ただ、そんなもんでは納得いかないので対応方法を連絡してもらうことになった。
その足で、BODY SHOP ARKさんへ
自分はわからないが、グリルのベースが付かないとフロントの配線も含めて何もできないようなので、とりあえず三菱に電話して持ち帰られた不良を納品してもらい一旦は塗装して組み付けてくれることになった。
元々、18日には車を返してもらうことにしていたので、何がなんでも間に合わせてくれると言ってくれた。
リアはお願いしていたとおりにスモークレンズにしてくれていた。
昔々、自分でテールライトをスモークにしたことがあるが、当然だけどさすがはプロの仕事で美しくテンションあがった。きっと、ハイエースもやりたいと言うだろうと後で写真をドンキーに見せてやろうと思う。
広角で撮ったのでイマイチな写真だけど全体はこれ、
インスタようにスクエアで撮ったのものべっとした感じに見えてしまう。
下回りは全てブラックアウト。
リアのエンブレムは全て外してもらった。ルーフにはJAOSのフラットラック1920mmを載せた。
前後ドラレコもセッティングされていて、
車内には荷物がいっぱいですが、輝オートのベッドキットを取り付けてサードシートは外してもらった。
リアガーニッシュもスモークに変更。
おまけで、
明日、嫁入りになる、
Porsche 356
自分が金貯めてレストアして買いたかった車だけどバイバイする日が来てしまった。
大切に乗ってもらってくださいね!