午前中にデリカを引取りに行ってきました。
タイミングよくスポットライトカバーも届いたので取り付けしてくれていた。
デリカの写真の前に、
一生乗ることなんてできない、ロールスロイス カリナンのコクピットへ
なんとゴージャスな車。
エンジンスイッチを押すと、「Cullinanへようこそ」
ロックを解除するとボンネットのロールスロイスのオーナメントが電動で顔を出し、
ホワイトなのに、何だこれはと思うほどの重厚感。
あちこち見て回ったけど、
ガスキャップまでもRRです。
エンジンもかけたし、乗ったことにしておこう。
そして、マイデリカ。
比べ物にならないけど、いろんなところがチープ・・・に見える。
でも、頑張ってカスタムしちゃいました。
IPFのランプカバーが付いたので昨日より締まりました。
会社に移動して、ベッドキットやラゲッジマットを取り付けて、
保護ビニールを全て剥がして、サードシートは倉庫へ。
グリルは交換するけど、フラットラックが前から見ると頼りないのでランプを付けるか考えています。
ケツがかっこいい。スモークフィルムも一番濃いのにしてもらいました。
リアラダーは実用的ではないですね。ここから荷物持って登るなんて怪我しそうです。脚立使った方が安全(笑)。
オールテレインよりも乗り心地が良いトレイルテレインにして良かった。
これなら峠でもそこそこ走れそうな感じです。
さて、明日はワンコ連れて「ブルームーン犬舎オフ会」に行って来ます。