2022年7月7日
七夕の吉日に念願のボート ヤンマー EX28Cの進水式を行いました。
前週に台風が発生していたこともあり天気予報が気になっていましたが、
日頃の行いか、強運を持っているのか、台風は遠ざかり、晴天無風の中、
早朝より牛窓へ向けてマリン号と2台でランデブー。
今回は通り過ぎずに龍野西SAで休憩。
予定時間よりも1時間ほど早く、
海上安全祈願に牛窓神社へお詣りしました。
なかなか面白い宮司さんと聞いていたので、お話をしたかったのですが、お忙しそうにされていたので話せませんでした。
お詣りして海上安全守りを授かってニシナマリンさんへ向かった。
嬉しいことに晴天で本当に暑い。
レスターを車から下ろすと焼けたアスファルトが可哀想なぐらいだった。
時間までの間に準備をして、進水式の始まりです。
進水式の模様はYoutubeに動画をアップしました。
ニシナ社長に説明をしてもらいながら進水。
近くの隠れ岩などを教えてもらい牛窓周辺を一周してからマリーナへ戻り、
それから3時間ほどみんなでクルージングを楽しんできました。
もちろんレスターも一緒ですが、近くに来たいレッちゃんはデッキが暑すぎて外に出れずエアコンの効いたキャビンで少し怖がりながらの初乗船でした。
納期に何年もかかるはずのボートを、
本当に偶然か必然か、たまたま寄ることがなければ今日の日は迎えることができなかったのですが、
ニシナマリンの仁科社長と出会えたことが幸運でした。そして、見積もり時から細かく説明をしていただき、この日を安心して迎えることができました。まだまだ教えてもらう事が多いのでこれからも宜しくお願いします。
そして、いつも隣にはドンキーがいる。
篠山でも少し大変な作業があると手伝いに来てくれ、今日も何をしてくれと言わなくとも先に気づけば行動してくれたドンキー、たくさんの重い荷物を笑顔で運んでくれた頼れる男です。
わがままし放題の僕ですが、山だけでなく海まで手に入れたからには、
さらに遠慮なく楽しませてもらいますので皆さんこれからも宜しくお願いします!
感謝