釣り 海老ラバ 佐賀県の現役遊漁船船長が現場で作ったと言うリアルなテンヤxタイラバの海老ラバを4セット購入した。ウエイトはもちろん60グラムオンリー。リアルフィッシャーという遊漁船の船長が現場で試行錯誤して制作したのだから釣れるんじゃない?と、この見た目に... 2025.03.20 釣り
写真 Lomo Gallery 時間があったのでギャラリーを作ってみました。Camera : LomoLocation : ChinaDate : December 2015 2025.03.19 写真
日記 コウノトリさん 不思議なもので、アオサギ、シロサギは毎日見ているのに、同じような鳥でも普段は見ないコウノトリを見ると、なんだか幸せな、そして幸運に感じる朝。時々、遠くで見えるコウノトリが今朝は間近に見ることができた。隣でカメラを持っているおじさんは「ナマズ... 2025.03.18 日記
仕事 他人事とは思えず 何度も書いているが、私は釣りが好きです。なぜに釣具業界で働いていないのか不思議に思うこともあるぐらい。最近知ったことでショッキングな記事を見つけた。BOZLESと言う釣具メーカーが去年の5月に破産手続きを始め3.2億円の負債で破綻したことを... 2025.03.17 仕事釣り
釣り ルアー三種盛り 休日、テレビで大谷翔平君を見ながら次回のためにリグ作り。良いのができた。40グラムなのでセンターのフックを外してサステキ 1/2ozをプラスして総重量56グラムに。これなら40メートルぐらいまでは使えそう。リアはダブルフックに小さめのコロラ... 2025.03.16 釣り
日記 食べれるルアー? KALDIの面白いチョコをバレンタインにもらったのを思い出して、うまいこと作ってルナと感心していたら、あれ、包装にプリントされてるだけだ。でも一応、チョコは魚の形になってた、笑笑なかなか面白いアイデア商品だった。感謝 2025.03.15 日記
日記 HDX-10C用の日除自作 以前から何とかしなければと思っていたボートの魚探。日差しがあると反射してほとんど見えなかったリアのHDX-10C。ニシナマリンさんで簡易的に日除を貼り付けてもらっていた時はまだ見えてたけど、それも劣化して今度はiPadのフィルムを貼ってくれ... 2025.03.14 日記釣り
日記 文旦の収穫 会社に着いて、ご近所のおじさんに声をかけてもらって、文旦をいただいた。そんなに大きな木では無いのに沢山の文旦の実がなっていた。後で写真を撮るのを忘れていたことに気づいたが敷地内だから写真はNGな方が良いとも思う。ひとつひとつ手で取り袋いっぱ... 2025.03.14 日記
釣り 思い出と現在が交差する 車も然り、釣りも然り、幼少の頃の思い出や夢は今も変わらず、皆さんは、子供の頃に憧れたブランドのなどはありますか?今朝、何気にインスタグラムの投稿を見ていると懐かしいブランドのアカウントが表示された。その名は、レスターファイン(Restaff... 2025.03.13 釣り
日記 大好きなおばちゃん 今朝はダウンを途中で脱いでしまいたいくらいの陽気でした。毎朝同じ時間に散歩していると季節が春へと進んでいるのが実感できる。夜中に雨が降ったのか、雨が嫌いなレスターは布団から動かずに私を起こしてくることも無い朝。その分だけいつもより少し睡眠時... 2025.03.12 日記