釣り

かわせみ針様ありがとう

また、残念なニュースの連絡が来た。瀬戸内で釣りしている人は使用頻度が高かったんじゃないかと思う、「かわせみチョクリ仕掛」先週、知人から連絡があって廃業するからちょっと余分に持っててもと連絡が入った。今日、少し時間があったので近くのエイトに行...
日記

レスターと桜

一気に春を通り越し九州では30度近くまで気温が上がり、散歩で会う人たちも春と秋がなくなったなんて言う人もいてるぐらいの陽気。昆陽池で毎年一番に咲く桜も3−5分咲きってところか、やっぱり桜が咲くと気分も良い。いつもよりもゆっくりと桜見物しなが...
釣り

3月24日の釣行記

風でなかなか予定が合わないので月曜日は仕事と決めていたけど我慢できずに出ることにした。潮:長潮満潮:8:30 am天気:曇り最高気温:18度水温:9.8度良い潮周りとは言えないけど贅沢は言ってられない。自作した魚探のシェードを取り付けて、詳...
日記

LIVRE CUSTOM HANDLEが「ふるさと納税」で買える

なんと、LIVREのカスタムハンドルが「ふるさと納税」にあるではないか!この前、新しく購入したシマノ コンクエスト シャローエディションのハンドルを炎月プレミアムのハンドルに交換して使用したが10ミリほどもう少し長くしたいと思っていたところ...
釣り

海老ラバチョコっと

ちょっとしたことだけどラバーの位置を調整したり、自作のフックも試しに取り付けた。ネクタイとフックを固定するために蛍光ビーズもつけた。結びしろを考慮してアシストラインは30センチでちょうどオリジナルと同じ長さになる。最後は、KALDIのチョコ...
釣り

増え続ける釣具

あまり大勢で行く釣りは好きではないが、知った人と行くなら楽しめる。私自身は長い間、釣りにどっぷりとはまっているが周りの人はそうでもなく、釣具の選択やラインの結び方までレクチャーが必要な人もいる。最近、暖かくなったら行きたいと仰られる取引先の...
釣り

海老ラバ

佐賀県の現役遊漁船船長が現場で作ったと言うリアルなテンヤxタイラバの海老ラバを4セット購入した。ウエイトはもちろん60グラムオンリー。リアルフィッシャーという遊漁船の船長が現場で試行錯誤して制作したのだから釣れるんじゃない?と、この見た目に...
写真

Lomo Gallery

時間があったのでギャラリーを作ってみました。Camera : LomoLocation : ChinaDate : December 2015
日記

コウノトリさん

不思議なもので、アオサギ、シロサギは毎日見ているのに、同じような鳥でも普段は見ないコウノトリを見ると、なんだか幸せな、そして幸運に感じる朝。時々、遠くで見えるコウノトリが今朝は間近に見ることができた。隣でカメラを持っているおじさんは「ナマズ...
仕事

他人事とは思えず

何度も書いているが、私は釣りが好きです。なぜに釣具業界で働いていないのか不思議に思うこともあるぐらい。最近知ったことでショッキングな記事を見つけた。BOZLESと言う釣具メーカーが去年の5月に破産手続きを始め3.2億円の負債で破綻したことを...