日記 また、この季節が来た 天気も良いし庭に出て草刈りをした。なんとも荒れた庭だ。秋から全く触っていないのでフェンス外は荒れ放題。草刈機が使えないので鎌で刈った。篠山を思い出すが当時と比較して全く体力がない。体が慣れていないこともあるだろうが右側を少しやっただけでギブ... 2025.04.24 日記
釣り シャロー用にタイラバ自作 前回の釣行で得たヒントを元に強きで攻めるには高価なタングステンヘッドではコスパが悪すぎるので鉛でヘッドの自作をしました。作成の動画をショートに公開しているので気になる方はみてください。鉛のままではリーダに傷がいくのでロリポップで保護パーツを... 2025.04.13 釣り
釣り 経験値が上がったように思える バラシが多くて残念なところもあったけど、魚を探し見つけたポイントは魚探にマークが一つ増え、フックは伸ばされてしまったけど自作したリグにバイトしてきたことや針は伸びてもライントラブルやノットから切れるようなこともなく大きな自信となった。週末に... 2025.04.12 釣り
釣り 次回の為に自作チョクリ 釣りが上手くなりたい。3月24日、25日の釣行は思うようには釣りができなかった。先日、かわせみ針のチョクリを買ってきたところだけど長い仕掛けは来年にとっておくことにして、次回の釣行用に自作でタイラバ用に仕掛けを作ることにした。ロッドが7フィ... 2025.03.29 釣り
釣り 海老ラバ 佐賀県の現役遊漁船船長が現場で作ったと言うリアルなテンヤxタイラバの海老ラバを4セット購入した。ウエイトはもちろん60グラムオンリー。リアルフィッシャーという遊漁船の船長が現場で試行錯誤して制作したのだから釣れるんじゃない?と、この見た目に... 2025.03.20 釣り
日記 HDX-10C用の日除自作 以前から何とかしなければと思っていたボートの魚探。日差しがあると反射してほとんど見えなかったリアのHDX-10C。ニシナマリンさんで簡易的に日除を貼り付けてもらっていた時はまだ見えてたけど、それも劣化して今度はiPadのフィルムを貼ってくれ... 2025.03.14 日記釣り